Hinemosによる統合運用管理システム(監視システム)の構築 【後編】

4006-00

はじめに

前回の記事では、監視サーバーおよび、管理クライアントの構築方法と、基本的な監視設定について解説しました。今回は、監視ノードのリソース監視および、エージェント監視について解説します。

監視ノードの設定

前回の記事では、監視ノードに対してPINGによる死活監視を行いましたが、ここでは、CPU使用率やメモリ使用量など監視ノードのリソース監視を行います。

  1. SNMPのインストールと設定

    監視ノードのリソース情報を取得するために、SNMPをインストールします。

    $ sudo yum -y install net-snmp net-snmp-utils
    
    [vagrant@hinemos-client ~]$ sudo yum -y install net-snmp net-snmp-utils
    Loaded plugins: fastestmirror
    Loading mirror speeds from cached hostfile
    Including mirror: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.tsukuba.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.riken.jp
    Including mirror: ftp.nara.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.iij.ad.jp
    Including mirror: www.ftp.ne.jp
    Including mirror: mirror.fairway.ne.jp
     * base: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.tsukuba.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.riken.jp
    Including mirror: ftp.nara.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.iij.ad.jp
    Including mirror: www.ftp.ne.jp
    Including mirror: mirror.fairway.ne.jp
     * extras: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.tsukuba.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.riken.jp
    Including mirror: ftp.nara.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.iij.ad.jp
    Including mirror: www.ftp.ne.jp
    Including mirror: mirror.fairway.ne.jp
     * updates: ftp.jaist.ac.jp
    Setting up Install Process
    Resolving Dependencies
    --> Running transaction check
    
    Total download size: 2.0 M
    Installed size: 6.7 M
    Downloading Packages:
    (1/4): lm_sensors-libs-3.1.1-17.el6.i686.rpm             |  37 kB     00:00
    (2/4): net-snmp-5.5-49.el6.i686.rpm                      | 304 kB     00:00
    (3/4): net-snmp-libs-5.5-49.el6.i686.rpm                 | 1.5 MB     00:00
    (4/4): net-snmp-utils-5.5-49.el6.i686.rpm                | 171 kB     00:00
    --------------------------------------------------------------------------------
    Total                                           326 kB/s | 2.0 MB     00:06
    Running rpm_check_debug
    Running Transaction Test
    Transaction Test Succeeded
    Running Transaction
      Installing : lm_sensors-libs-3.1.1-17.el6.i686                            1/4
      Installing : 1:net-snmp-libs-5.5-49.el6.i686                              2/4
      Installing : 1:net-snmp-5.5-49.el6.i686                                   3/4
      Installing : 1:net-snmp-utils-5.5-49.el6.i686                             4/4
      Verifying  : lm_sensors-libs-3.1.1-17.el6.i686                            1/4
      Verifying  : 1:net-snmp-5.5-49.el6.i686                                   2/4
      Verifying  : 1:net-snmp-utils-5.5-49.el6.i686                             3/4
      Verifying  : 1:net-snmp-libs-5.5-49.el6.i686                              4/4
    
    Installed:
      net-snmp.i686 1:5.5-49.el6          net-snmp-utils.i686 1:5.5-49.el6
    
    Dependency Installed:
      lm_sensors-libs.i686 0:3.1.1-17.el6      net-snmp-libs.i686 1:5.5-49.el6
    
    Complete!
    
  2. SNMP設定ファイルの修正

    MIBツリーの全情報を取得するために、SNMP設定ファイルを修正します。

    $ echo "view systemview included .1.3.6.1" | sudo tee -a /etc/snmp/snmpd.conf
    
    4006-03
  3. SNMPの動作確認

    MIBの全情報が取得可能か確認します。
    ここでは、出力される情報が多いため、10行のみ表示しています。

    $ snmpwalk -v 2c -c public localhost | head -10
    
    [vagrant@hinemos-client ~]$ snmpwalk -v 2c -c public localhost | head -10
    SNMPv2-MIB::sysDescr.0 = STRING: Linux hinemos-client 2.6.32-431.el6.i686 #1 SMP Fri Nov 22 00:26:36 UTC 2013 i686
    SNMPv2-MIB::sysObjectID.0 = OID: NET-SNMP-MIB::netSnmpAgentOIDs.10
    DISMAN-EVENT-MIB::sysUpTimeInstance = Timeticks: (14241) 0:02:22.41
    SNMPv2-MIB::sysContact.0 = STRING: Root  (configure /etc/snmp/snmp.local.conf)
    SNMPv2-MIB::sysName.0 = STRING: hinemos-client
    SNMPv2-MIB::sysLocation.0 = STRING: Unknown (edit /etc/snmp/snmpd.conf)
    SNMPv2-MIB::sysORLastChange.0 = Timeticks: (2) 0:00:00.02
    SNMPv2-MIB::sysORID.1 = OID: SNMP-MPD-MIB::snmpMPDMIBObjects.3.1.1
    SNMPv2-MIB::sysORID.2 = OID: SNMP-USER-BASED-SM-MIB::usmMIBCompliance
    SNMPv2-MIB::sysORID.3 = OID: SNMP-FRAMEWORK-MIB::snmpFrameworkMIBCompliance
    
  4. サービスの起動と自動起動設定

    サービスの起動と自動起動の設定を行います。

    $ sudo service snmpd start
    $ sudo chkconfig snmpd on
    
    4006-05
  5. 監視ノード情報の確認

    管理クライアントを起動し、登録されている監視ノードの設定情報を確認します。
    Find By SNMPに表示されている情報が、監視ノードのIPアドレスに更新されたことが確認できます。

    4006-06 4006-07
  6. リソース監視の追加

    監視項目として、リソース監視を追加します。

    監視設定[一覧]ビューから[作成]を選択し、監視種別に[リソース監視(数値)]を選択します。

    4006-08 4006-09

    PING監視と同様に、監視項目IDなどを指定し、監視項目に[CPU使用率]を選択します。 4006-10
    その際、[収集時は内訳のデータも合わせて収集する]もチェックします。

    監視にチェックを入れ、監視レベルを設定します。
    ここでは、CPU使用率が、0%~30%未満を情報、30%~80%未満を警告、80%以上を危険としています。

    通知IDは、PING監視と同様に[ステータス通知]に設定し、アプリケーション名を設定した後、収集をチェックします。

    4006-11

    [OK]で終了すると、監視項目が追加されます。

    4006-12

    しばらくすると、SNMP情報が収集されステータスビューに監視状況が表示されます。

    4006-13

エージェント監視

エージェント監視は、監視ノードに対してコマンドを実行した監視や、システムログ監視、カスタム監視などを行う場合に必要になります。
ここでは、監視ノードにエージェントをインストールし、エージェントの死活監視によるエージェント監視を設定します。

  1. OpenJDKのインストール
    $ sudo yum -y install java-1.7.0-openjdk
    
    [vagrant@hinemos-client ~]$ sudo yum -y install java-1.7.0-openjdk
    Loaded plugins: fastestmirror
    Loading mirror speeds from cached hostfile
    Including mirror: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.tsukuba.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.riken.jp
    Including mirror: ftp.nara.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.iij.ad.jp
    Including mirror: www.ftp.ne.jp
    Including mirror: mirror.fairway.ne.jp
     * base: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.tsukuba.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.riken.jp
    Including mirror: ftp.nara.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.iij.ad.jp
    Including mirror: www.ftp.ne.jp
    Including mirror: mirror.fairway.ne.jp
     * extras: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.jaist.ac.jp
    Including mirror: ftp.tsukuba.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.riken.jp
    Including mirror: ftp.nara.wide.ad.jp
    Including mirror: ftp.iij.ad.jp
    Including mirror: www.ftp.ne.jp
    Including mirror: mirror.fairway.ne.jp
     * updates: ftp.jaist.ac.jp
    Setting up Install Process
    Resolving Dependencies
    --> Running transaction check
    
      giflib.i686 0:4.1.6-3.1.el6
      jline.noarch 0:0.9.94-0.8.el6
      jpackage-utils.noarch 0:1.7.5-3.12.el6
      libICE.i686 0:1.0.6-1.el6
      libSM.i686 0:1.2.1-2.el6
      libX11.i686 0:1.5.0-4.el6
      libX11-common.noarch 0:1.5.0-4.el6
      libXau.i686 0:1.0.6-4.el6
      libXext.i686 0:1.3.1-2.el6
      libXfont.i686 0:1.4.5-3.el6_5
      libXi.i686 0:1.6.1-3.el6
      libXrender.i686 0:0.9.7-2.el6
      libXtst.i686 0:1.2.1-2.el6
      libasyncns.i686 0:0.8-1.1.el6
      libfontenc.i686 0:1.0.5-2.el6
      libjpeg-turbo.i686 0:1.2.1-3.el6_5
      libogg.i686 2:1.1.4-2.1.el6
      libpng.i686 2:1.2.49-1.el6_2
      libsndfile.i686 0:1.0.20-5.el6
      libvorbis.i686 1:1.2.3-4.el6_2.1
      libxcb.i686 0:1.8.1-1.el6
      pulseaudio-libs.i686 0:0.9.21-14.el6_3
      rhino.noarch 0:1.7-0.7.r2.2.el6
      ttmkfdir.i686 0:3.0.9-32.1.el6
      tzdata-java.noarch 0:2013i-2.el6
      xorg-x11-font-utils.i686 1:7.2-11.el6
      xorg-x11-fonts-Type1.noarch 0:7.2-9.1.el6
    
    Complete!
    
  2. Hinemos Agentのダウンロードと解凍
    $ wget -q http://jaist.dl.sourceforge.jp/hinemos/60378/hinemos_agent-4.1.1_rhel5-rhel6.tar.gz
    $ tar zxf hinemos_agent-4.1.1_rhel5-rhel6.tar.gz
    
    4006-19
  3. Hinemos Agentのインストール

    ダウンロードしたアーカイブ中に含まれる日本語インストーラーを実行します。

    $ sudo Hinemos_Agent-4.1.1_rhel5-rhel6/agent_installer_JP.sh
    

    インストーラーを起動すると、初期メニューが表示されますので、1を入力します。

    [vagrant@hinemos-client ~]$ sudo Hinemos_Agent-4.1.1_rhel5-rhel6/agent_installer_JP.sh
    
    
    -------------------------------------------------------
       Welcome to the installation for Hinemos Agent
                       Version 4.1.1
    
           Copyright (C) 2013 NTT DATA Corporation
    -------------------------------------------------------
    
    
    実行ユーザの確認中... [OK]
    
    SELinux の確認中... [OK]
    
    OpenJDKの確認中...
       java-1.7.0-openjdk... [OK]
       java-1.6.0-openjdk... [NG]
     [OK]
    
    --- 実行する項目を選択してください ---
      1) Hinemosエージェントのインストール
      2) Hinemosエージェントのアンインストール
      9) インストーラを終了する
    
    ==> 1
    

    インストール中に必要なパッケージがインストールされ、Hinemos ManagerのIPアドレスの入力プロンプトが表示されたら、192.168.0.50を入力します。
    Running rpm_check_debug
    Running Transaction Test
    Transaction Test Succeeded
    Running Transaction
      Installing : 1:tcl-8.5.7-6.el6.i686                                       1/2
      Installing : expect-5.44.1.15-5.el6_4.i686                                2/2
      Verifying  : expect-5.44.1.15-5.el6_4.i686                                1/2
      Verifying  : 1:tcl-8.5.7-6.el6.i686                                       2/2
    
    Installed:
      expect.i686 0:5.44.1.15-5.el6_4
    
    Dependency Installed:
      tcl.i686 1:8.5.7-6.el6
    
    Complete!
       coreutils... [OK]
       shadow-utils... [OK]
       gawk... [OK]
       grep... [OK]
       sed... [OK]
       krb5-workstation... [OK]
       passwd... [OK]
       openssh... [OK]
       openssh-clients... [OK]
       expect... [OK]
    HinemosマネージャのIPアドレスを入力してください。IPv6の場合は、IPアドレスの前後に[]を入れてください。 : 192.168.0.50
    192.168.0.50 でよろしいでしょうか?(Y/N デフォルト:Y) :
    

    エージェントのインストールが終了すると、初期メニューが表示されますので、9を入力してインストーラーを終了します。
    その他の入力プロンプトは、全てデフォルトで構いません。

    ----------
    Hinemosエージェントが利用するJREを変更したい場合は、hinemos_agent.cfgを変更して下さい。
     [OK]
    
    設定ファイルの生成中...
     [OK]
    
    /etc/init.d/にHinemosエージェントのサービススクリプトを配置します。よろしいですか? (Y/N デフォルト:Y) :
    サービススクリプトを配置しました。
    
    設定ファイル(rsyslog.conf)の変更中...rsyslogd (pid  1042) を実行中...
    システムロガーを停止中:                                    [  OK  ]
    システムロガーを起動中:                                    [  OK  ]
    /etc/rsyslog.conf を変更しました。 (appended "*.info;mail.none;authpriv.none;cron.none        @192.168.0.50:514")
    
    Hinemosエージェントのインストールが完了しました。
    
    
    --- 実行する項目を選択してください ---
      1) Hinemosエージェントのインストール
      2) Hinemosエージェントのアンインストール
      9) インストーラを終了する
    
    ==> 9
    
    インストーラを終了します。
    
  4. サービスの起動と自動起動設定

    サービスの起動と自動起動の設定を行います。

    sudo service hinemos_agent start
    sudo chkconfig hinemos_agent on
    
    4006-27
  5. エージェント監視の追加

    監視項目として、エージェント監視を追加します。

    監視設定[一覧]ビューから[作成]を選択し、監視種別に[エージェント監視(真偽値)]を選択します。

    4006-28 4006-29

    PING監視と同様、監視項目IDなどの必須項目を指定し、通知IDを[ステータス通知]に設定します。

    4006-30

    [OK]で終了すると、監視項目が追加されます。

    4006-31

    しばらくすると、SNMP情報が収集されステータスビューに監視状況が表示されます。
    エージェントが起動していることが確認できます。

    4006-32

    監視ノードのエージェントを停止します。

    $ sudo service hinemos_agent stop
    
    4006-33

    しばらくすると、SNMP情報が収集されステータスビューに監視状況が表示されます。
    エージェントが停止していることが確認できます。

    4006-34

まとめ

ここまで、Hinemosを用いたサーバー監視システムの構築方法について解説しました。Hinemosは、従来のサーバー監視システムとは異なる構成で構築されますが、管理クライアントを、Windows上で実行しGUIで監視設定や状況を把握することができます。本記事を参考にして、純国産の監視システムを構築しましょう。

Comments are closed.